プログリット名古屋校は、2019年4月15日(月)に
オープンしました。
開校してまだ間もないので、名古屋校だけの
口コミや評判もまだ見えてこないのが実情です。
そこで、名古屋校が気になっているあなたの為に
できるだけ多くのスクール情報をまとめてみました
ので参考にしてみて下さいね^^
目次
PROGRIT(プログリット)名古屋校の基本情報

- 住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町1-16
井門名古屋ビル6階 - 電話番号:052-462-8380
- 営業時間:平日 12:00〜21:00 土日 9:30〜18:00
- 面談ルーム:12部屋
- JR線「名古屋」駅 太閤通口 徒歩3分
名古屋市営地下鉄「名古屋」駅 徒歩5分
近鉄線「近鉄名古屋」駅 徒歩5分
名鉄線「名鉄名古屋」駅 徒歩5分
PROGRIT(プログリット)名古屋校!従来の英会話との違い

普通の英会話との違いは、レッスン重視のスクールでは
なく、あなたの学習のサポートをメインとしているところ
です。
岡田社長は、『英会話スクールはもういらない』と
断言されています。
ご自身が、英会話に通っても全く効果が出なかった
経験があり、自主学習に切り替えて英語力を身に着けた
事から、『学習習慣と継続さえできれば英語は誰でも
取得できますよ』とインタビューで語られていました。
英会話のレッスンというのは、
スポーツでいう練習試合みたいなもの。たとえば野球がうまくなりたい人は、
コツコツと練習を積み重ねたうえで試合に臨みますよね。英語も同じで、まず日々のトレーニングを行わなければ、
上達はありえない。にもかかわらず、そこがすっぽりと抜け落ちた状態で、
ひたすら練習試合、つまり講師との英会話だけを繰り
返す方が大半です。
確かに、英会話に通っても自分で予習復習も
たくさんこなさないと話せるレベルにはなりません。
分かっているけれど、
忙しいし自分で学習するのが難しい。。
仕事終わってから、勉強する
モチベーションが上がらない。

そんなあなたの為に、目標のレベルまで挫折しない
ように学習のサポートを全面的にプッシュしてくれるのが
プログリットのサービスです。
レッスンが必要な場合は、外部からオンライン英会話を
受ける形になりますよ。
科学的に解明されている!英会話の取得5つのプロセス

英語をどのように学習すれば効率的に取得できるのか?
という分野で、第二言語習得論というものがあります。
この研究分野から、英会話を効率的に取得する
には大量のインプットと少量のアウトップが
最も効率的だとされています。
プログリットでは、この第二言語習得論をもと
に個人個人どのように学習計画を立てたら良いか
というプログラムが組まれています。
アウトプット→英会話や英語で日記を書くなどの、自分で 英会話のレッスンも大切ですが、会話力を取得するには 大人が英会話を取得するには、インプットとアウトプットに 引用元:英語学習2.0より 英会話を話すときに、人間の脳は スピーキング:概念化(自分の頭の中で何を言うか考える) 英語を話す人は、このプロセスを踏んで話しています。 あなたは、自分でどの段階が弱点なのか 音を聞いて、どんな単語なのかが出てこない人は 単語は頭にイメージできているけれど、意味が分からない このプロセスを知っていると、あなたがどのあたり 鍵となるのが、知識データベースですが ですから、プログリットでは個人個人何が 脳が無意識で、これは大事な言語なんだと認識 プログリットは、仕事が忙しいビジネスパーソンでも 特徴として、以下の3つがあります。 最初に、あなたの英語力のヒアリングを行って、 そこから徹底的に何が足りなくて弱点なのかを 自分に何が足りなくて、何の勉強をどうやって と感じられているなら、コンサルタントが細かく 挫折することを防ぐため、必ず勉強を継続させる事を 主に専属コンサルタントの週1の面談・スケジュール管理・ 終了後も、レベルを落とさず英語力を上げるために コンサルタントですが、どんな人がつくのか コンサル資格は、TOEIC800点以上または 過去に留学経験がある方や、ホテル ・ 旅行 ・ 航空 、 すごい多様な職種ですよね。 あなたと同じように働きながら、ビジネス英会話を取得されて 場数踏んでいる方なんだと思うと、心強いと思いませんか^^ コンサルタントの主なサポートは 学習の報告も、1週間ごとではなく1日ごとに、 できていなければ、ご指摘が入ります。汗 まず、サボれない環境ですので、 アメとムチ作戦です。 厳しいだけではなく、できなかった事が 専属コンサルとの面談は週1回あります。 主に、確認テストと学習の進歩状況の確認や 確認テストは、学習の成果確認のために あなたの課題に合わせたテストになっていて、 進歩状況の確認は、あなたの学習が予定通り 仕事が忙し過ぎて、ちょっとやる気がなくなって そんな時も、コンサルタントに相談に乗って頂いて、 辛い時も、一緒にどう乗り越えるか考えて チャットサポートでは、LINEのボイスメッセージを 毎日の勉強の報告や、分からない事の質疑応答も その都度、LINEで相談できるので心強いです。 プログリットでは、市販の教材を使います。 英会話教室は、教材を作る専門ではないので そのため、プログリットでは経験豊富な英語の もう一つの目的として、個々それぞれレベル 文法が弱い人、TOEICスコアが900点以上ある 最適な教材を市販の書籍から選び、あなたに合った 書籍の他にも、市販されている音源やオンライン英会話 通われている受講生の方の、生の口コミを 仕事で、会話の情報処理能力が上がったと Progritのフォローアップコース始まって、versant久し振りに受けたら目標にしてた50取れた!うれしい。。。涙 — うってぃ (@Utty0131) September 6, 2019 【量×質×スピード】 — Yosuke Kobayashi (@yosuke46957797) February 24, 2019 TOEIC模試800点超えた〜!といっても二ヶ月半前に解いた模試をもう一度解いたというハンデ付きだけど。1回目から243点アップしてるぞ。笑 #TOEIC #プログリット #progrit — めいこ (@meiccosan) September 7, 2019 昨夜、急に英語のメールがスムーズに読めるようになった(気がした)。今朝、初見のTEDが聞き取れた&意味もわかった。プログリット後の2ヶ月間、ゆるゆる毎日学習して、初めて明らかな効果を実感した…!#英語学習 #PROGRIT #ブレークスルー https://t.co/PdKwC8PNyD — RE (@rayasuma) September 2, 2019 縁があり、来週から3ヶ月お世話になる事になりました どれだけ英語が身に付くか分かりません — 雪豹 (@cesario1227) September 5, 2019 今月から数ヶ月プログリットを始めることにした。今は会議は英語で回せるけど、日本語より1.5倍時間がかかるから、これを日本語と変わらない状態にする。Business levelからfluentに変える。今年で英語を思いっきり学ぶことを終わらせる。 — 山口 公大 / 冒険家 (@k0ta) September 1, 2019 最近日本語の情報処理能力が格段に上がった気がする…打ち合わせ中上司が言おうとしてることが瞬時にサマライズできるようになってきた。 — 顔ちゃん (@pr_kaochan) July 16, 2019 英語勉強。 そこで、コンサルタントから、褒められたり、厳しく接してくれたりすることで、励みになる。#プログリット — 泉山塁威|都市戦術家 ☁︎ (@RuiIZUMIYAMA) July 28, 2019 昨日卒業生懇親会に参加させていただきました。コンサルタントの皆様や生徒の皆様と交流させていただき、プログリットさんの英語力構築と人への思い遣り温かさに触れ感動しました。 — ゆいんこいんこ (@_yuinko) July 28, 2019 プログリット行ってきた、また真面目に英語がんばろ、 — ppqp (@r0ksuke) July 15, 2019 世間は3連休ですが、病院勤務3連勤です笑 そういうときこそ平日通りの過ごし方 プログリット受けてないけど、出勤前に2時間を様々な学習やら読書に時間を当てることを意識してます — Yasu Kuni-PT.AT (@YasuPhysioAT) July 13, 2019 8週間続けてよかったこと →高専2年の英語力(大学受験に英語なかった)から、TEDくらいなら何言っているか何となく分かるレベルに。 — 山田 邦明 l conote inc. CMO📚 (@kun1aki) July 5, 2019 外国人パブは面白いな。 — RYOPPC (@ryoppc) July 2, 2019 ともあれわかったことは、 — YB@プログリット (@Yabu_film) June 26, 2019 今日の午前中にあのケイスケホンダご用達のプログリットに行ってきたけど、人間の思考メソッドそのものが言語学習に活きるって普通に感じましたね! — Yoshi.T (@yosit28) June 23, 2019 プログリットの料金は、3つのコースに分かれて 順番に説明しますね^^ 【ビジネス英会話を受講された方の効果】 6ヶ月・12ヶ月プランもあります。 【TOEIC コース受講された方の効果】 6ヶ月・12ヶ月プランもあります。 【TOEFLコース受講された方の効果】 お支払いは、現金での銀行振り込み一括払いか 分割払いの場合、クレジットカードのみ対応可能です。 支払い回数は、最大24回。 成果を出す自信があるから、30日間全額返金保証 受講してみて、「やっぱり違う。。」「ついていけない」 名古屋校に通ってみたいなと迷われているなら、 今のあなたの英語の悩みを聞いてもらえる 無理な勧誘もありませんので、安心して 受講予約が多いので、迷われているなら早めに まずは、無料カウンセリングで、2ヶ月後 頑張って勉強した分、結果はついてきますし
シャドーイング・音読
考えて英語をアウトプットする学習
あなたの自習学習の質と量を増やさなければ、話せるレベル
にならないという事が科学的に解明されているんですね。
割く時間配分を8:2にすると効率は改善されます。英語脳5つのプロセス
どのような働きをしているのか
5つのプロセスがあります。
→文章化(言いたい事を文章にする)→音声化(言いたい事を声に出す)
分かりますか?
音声理解が弱点で課題になります。
人は意味理解が弱点です。
で苦手という事も自分でイメージしやすいのでは
ないでしょうか。
ここに知識として積まれている単語の音や
意味・文法や熟語の量を増やす事で英語脳が作られ
話せるようになります。
弱点でなぜ弱点なのか?というところまで
細かく分析し、一人一人一番効果的な学習方法を
オーダーメイドで提案して頂けますよ。
するには、できるだけたくさんの自習学習が
絶対条件です。PROGRIT(プログリット)名古屋校3つの特徴
挫折せずに英語の学習を続けられる環境が用意されて
います。
現状の英語力の確認がされます。
細かく分析し、具体的な課題を明確化してくれますよ。
トレーニングしたらよいか分からない。。
あなたの勉強方法をアドバイスしてくれるので
学習を迷う事がなくなります。
プログリットでは仕組み化しているのですが、
毎日のチャットを通じてサポートしてくれます。
学習を続ける事も大切なので、今後の年間英語学習
ロードマップを設計し、あなたの勉強方法を提案して
頂けるのが特徴です。PROGRIT(プログリット)名古屋校の講師はコンサルタント
気になるところですよね。
同等レベルの英語力がある方が担当してくれます。
営業 ・ 銀行 ・秘書 ・商社 などで働かれていた経験
がありますよ。
きたプロの集団なので、仕事の現場で起こりえる問題
に対応できる英語力を身につけています。コンサルタントのサポート内容
3つあります。
徹底したスケジュール管理
スケジュール管理は、食事や睡眠をはぶいた
ONとOFFの時間を全て報告し3時間の勉強時間
をどこで確保するかを相談します。
どこで・いつ・何の学習をしたのかタスクごと
に管理し設定されますよ。
自分に甘い方には喝を入れてもらえますね。
克服できると一緒に喜んで目標まで共に
歩んでくれるので、精神的な面でもかなり
負担は少なくなりますよ。週間面談
修正が行われます。
実施されます。
数字で効果を確認することで成長を感じる
事もできますよ。
進んでいるか、遅れている場合はその原因や
どうやったら進めるかの改善策などのアドバイス
をして頂けます。
しまったりする事もありますよね。
モチベーションを上げてもらいましょう^^
頂けます。日々のチャットサポート
使用してシャドーイングの添削も行ってくれます。
LINEでできるので、疑問が残るまま勉強を進めなくちゃ
いけない様な事はありません。PROGRIT(プログリット)名古屋校で使う教材
品質が低くなってしまう事がよくあります。
著者が出している市販の教材を使います。
にあった教材を選びやすい点もあげられます。
けれど話せない方など、英語力のレベルは一人一人
違います。
一番効果的な利用方法を提案してもらえます。
レッスンや海外メディアの記事など、すでに世の中に
出ている教材を組み合わせ、2カ月間の学習カリキュラム
を組みますよ。PROGRIT(プログリット)全体的な評判
集めてみました。
効果を感じられている方や、朝早くに起きて
シャドーイングのトレーニングをされていたりと
本気の熱意を感じます。
なんかネットだと海外で仕事できる最低のレベルが50みたいなこと書いてあるし
4月に初めて受けたとき41だったし
もっとがんばってまずは55目指そう!#progrit #nativecamp
プログリット28日目。
英語学習時間は80時間を超えた。
成果の最大化=量×質×スピードのフレームを仕事でよく使うが、プログリットの仕組みは理に適ってる。
学習習慣化により「量」は担保できてきた。ここからは「質」が勝負。
同じ1時間をどれだけ濃密にできるか! #プログリット
取り敢えず、週末にTOEICのIP テスト受けてきます
#プログリット
これって、英語の音声を大量に聞いたり、英文を大量に読んでいたからかなあ。
でもほんとそうかも。
だとしたらプログリットのおかげ🙇♀️一石二鳥ー🙇♀️
4週目ですが、勉強できた週もあれば、できなかった週もある。
改めて受講できた事に感謝しています。今後とも宜しくお願い致します。貴重な機会を本当にありがとうございました^^
休日出勤は外来がなく入院だけで、いつもより落ち着いて仕事ができます。
今朝も5時起きからの
シャドーイングです
①「英語」
・プログリットに加入
・朝6:00-9:00の 3h/day
・シャドーイング/瞬間英作文/多読/単語
自動翻訳待っててもよかったけど、やったら効果出るの楽しい
ムカつきすぎて英語で交渉して4千円返してもらった。ダメージでかいけど。笑
プログリットさんのおかげ。
当たり前だけど語学学習はお金で解決しない!結局自分次第!progritはその大きなきっかけをくれた!もっともっと不自由なく意思疎通を図りたい!#progrit#プログリット
PROGRIT(プログリット)名古屋校の料金とカリキュラム
います。ビジネス英会話コース
自分から発言できない方
コース 入会金 期間 面談 料金
ビジネス英会話 5万円 2ヶ月 8回 328,000円
ビジネス英会話 5万円 3ヶ月 12回 468,000円
英語会議の理解度が高まりました。
間違った英語を使い続けてきたことも分かり、
それが矯正できたのは本当に良かったです。TOEIC® L&R TEST コース
コース 入会金 期間 面談 料金
TOEIC® L&R TEST 5万円 2ヶ月 8回 328,000円
TOEIC® L&R TEST 5万円 3ヶ月 12回 468,000円
本当に感謝しています。
サポートして下さるので、不安なく試験に臨めました。
やらないことが印象的でした。TOEFL iBT® TEST / IELTS コース
TOEFLのスコアアップを目指す方
コース 入会金 期間 面談 料金
TOEFL iBT® TEST / IELTS 5万円 3ヶ月 12回 468,000円
最初は成果が現われず挫折しそうでしたが、
コンサルタントの人柄がとてもよく、
最後までやり切れました。PROGRIT(プログリット)料金の支払い方法
クレジットカードで対応しています。30日間全額返金保証あり
制度があります。
と感じられたなら、開始から30日以内であれば受講費を
全額返金して頂けます。
(当該日が営業日でない場合はその翌営業日)に行って下さい。
電話その他での申請には応じてもらえないので注意して下さい。まずは無料カウンセリングへ
まずは無料カウンセリングで相談してみては
いかがでしょうか?
いい機会ですし、どんな感じのコンサルタント
がいるのかも確認できます。
下さいね。
予約しておく方がいいでしょう。
あなたがビジネスで使う会話力が上達して
いる姿を想像しに行って下さいね。
周りの評価も変わりますよ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。