スピードラーニングの評判を徹底調査してみた!使われている方の効果は?

Pocket

一回5分から聞き流すだけのスピードラーニングは、
石川遼選手が広告塔になったこともあり、
かなりの人気英会話教材です。

発売から30年経った今でも、気になられて
いる方が多数います。

気になるんだけど、

効果はあるんだろうか?

と疑問に思いますよね。。

そこで、実際使われている方の口コミや評判を
調べてみましたのであなたの判断材料にして頂けたら
思います^^

スピードラーニング実際の評判:Twitter

スピードラーニングを実際使われている方の
つぶやきを集めてみました。

使われてすぐに眠ってしまう方や、
英語を聞き取るのが楽しくなった方、
効果が現れない方まで様々です。

スピードラーニング実際の評判:インスタグラム

インスタグラムでも調べてみました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

週末届いたスピードラーニング! 学生レベルの私の英語力。 学生以来、放置してました、英語。 大会で、英語話せる方ゴロゴロいて、改めて反省。 いい機会だし、英語頑張ります! 英語力高めるぞ! #スピードラーニング #買ってしまった #とりあえず #16巻 #耳から鍛える #英会話教材 #ミセスインターナショナル #ミセスインターナショナル2019 #mrsjapaninternational #社会貢献 #女性の活躍 #ミセスコン #ミセスコンテスト #ファイナリスト #一般社団法人国際女性支援協会 #何事も努力 #チャレンジし続ける #内面から美しく #内面から輝く#英語の勉強

yoshikoさん(@bellyyoshiko)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

心機一転 去年の10月に思い切った劇的な転職をして早いものでちょうど一年経ちました。 本当に月日が経つのが早く感じる。 そういう歳頃なのかな?(笑) なんとかやってますが、やはりしんどいですね😅 一年やってみて感じたのは、やはり仕事で英語を使う機会が多く、まったく喋れない自分がとても情けなく感じた。 普段は本国のメーカーとの英語でのメールのやり取りやシステムを使っての保証請求だったりで、Google先生(Google翻訳)がいればなんとかなる。 ただ、実際に研修だったりメーカーの人達とお会いした時には多少のコミュケーションぐらいは英語でしたいなと思うようになり、スピードラーニングを始めてみました。 もう一つ気になってる「七田式の7+English」というのが自分には合ってそうなので、そちらも購入してみようかと。 #英語 #スピードラーニング #石川遼もやっているあれ #エスプリライン #speedlerning #七田式 #七田式英語 #セブンプラスイングリッシュ #7+English

ひしぽん☆さん(@hishipon)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

はじめます♫今欲しいものは英語力! #スピードラーニング #英語力

村田 彰さん(@akiragorou)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

届いたがな。 #スピードラーニング #まずはやってみる

Kenji Ohguchiさん(@kented)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

《スピードラーニング》 昼間は外出せずクーラーの下でゴロゴロしてるので スピードラーニングを再開 『聴くだけ…』ナンテ言いますが…そんなに甘くない👀 ・ ・ 🍀💜Hi, honey, how was your day? (お帰りなさい、あなた、今日はどうだった?) ・ ・ これ、マスターしたから、早速、明日、連れ合いに言ってみようかしら⁉️ …💦💦暑さで脳がヤラれたなと思われるだろう💦💦www ・ ・ #暑さのため引きこもり#クーラー#酷暑#猛暑#外出しない#スピードラーニング#お勉強#ボケ防止#いつか一人旅#speedlearning #英会話#聴き流すだけ#CD#海外旅行編#アメリカ到着#japan

あさこさん(@asa_1116_coffee)がシェアした投稿 –

Twitterと同様、始められている方は
多数いるのですが、肝心な効果を感じられて
いる方がいませんでした。

2年8ヶ月聞かれている方は、凄く頑張って
ますよね。

スピードラーニング実際の評判:楽天

スピードラーニング英語 1~12巻(SEASON 1)セット

一番レビューが多いサイトが楽天でした。

総合的な評価は、です。

 1494件

 988件

 294件

 33件

 50件

約2300名の方が購入されて良かったと
感じられています。

良くも悪くもという判断の人が294名。

あまり良くないと感じられている方が
88名です。

圧倒的に満足されている方が多いのが
すごいですよね。

良い口コミや悪い口コミの特徴を
ご紹介しますね。

スピードラーニング良い口コミやメリット

短いフレーズなので聞き取りやすいし、自然に会話の内容が広がっていくのにも楽しめました
聞いていると本当に感じるのは”英会話力は中学生の英語力”ということ。あとは単語力
でも他の言い回しが出来れば余計な単語は必要ない

良い口コミで多かったのが、聞き取りやすさ
でした。

英語学習から離れていた主婦の方でも、
速さ・声が聞き取りやすく良かったとレビュー
されていました。

1日5分以上聞くのがポイントですが、
皆さん5分以上気づいたら聞いていたという
方が多かったですね。

2ヶ月くらいずっと聞き続けていると英語の流れというかフレーズが身についてきて、
知らず知らずのうちに口から英語がぽろっと出るようになるわけです。

何度も聞くうちに、耳が慣れ英語が聞き取り
やすくなり、話せるようになったという口コミ
も多くありました。

仕事で忙しい毎日の中、簡単に勉強できるので重宝しています。
勉強というより、本当にただ聞くだけです。
聞き流すだけなので苦にならないし本当に楽です

每日忙しい方には、通勤時間に聞いたり
テキストも必要ないので負担なく続けられる
のがいいですね。

スピードラーニング悪い口コミや不満

かれこれ1年以上聞き続けていますがあまり効果があったとは言えません。
毎日30分は聞き続けています。なんとなく言っている事が分かるレベルで、
ペラペラどころか、まともに英語が話せない。
ただ聴くだけではあくまで英語が聞き取り易くなる程度で、ペラペラになるとは限らないと思いました

ただ聞くだけで英語が身につけば、今頃日本中全員バイリンガルです。
石川遼選手が英語ペラペラなのは多少はスピードラーニングを聞いたかもしれないが、
実際は生の外国人と話す機会が多かったり、話さざるを得ない活躍のフィールドだからであり、
決してこの効果ではない。

なぜなら、毎日1時間以上聞き続けている私が、あれほどまでにしゃべれないから。

悪い口コミの多くが、聞き流すだけでは
話せるようにならないという意見でした。

広告や宣伝では、聞くだけで話せるようになる
雰囲気をかもし出しているので、

話せるようになるかも!

と誤解してしまいますよね。

初心者さんが英語に慣れるという意味では、
入りやすい教材になっていますが、聞き流す
だけでは英語を話せるようにはなりません。

英語をペラペラに話せるようになるには、
ちゃんとプロセスがあるからです。

科学的に解明されている!英会話の取得5つのプロセス

英語をどのように学習すれば効率的に取得できるのか?

という分野で、第二言語習得理論というものがあります。

日本語以外の言語を取得する仕組みやプロセス、脳科学、
人間心理学、言語学などの様々な観点から解き明かす
学問の事です。

この研究分野から、英会話を効率的に取得する
には大量のインプットと少量のアウトップが
最も効率的だとされています。

インプット→単語の暗記・文法を学ぶ・英語を聞き流す
シャドーイング・音読

アウトプット→英会話や英語で日記を書くなどの、自分で
考えて英語をアウトプットする学習

聞き流す事も大切ですが、会話力を取得するにはあなたの
インプットの質と量を増やさなければ、話せるレベル

にならないという事が科学的に解明されているんですね。

大人が英会話を取得するには、インプットとアウトプットに
割く時間配分を8:2にすると効率は改善されます。

英語脳5つのプロセス

引用元:英語学習2.0より

英会話を話すときに、人間の脳は
どのような働きをしているのか
5つのプロセスがあります。

リスニング:音声理解(耳から音声を聞き取る)→意味理解(文章の意味を理解)

スピーキング:概念化(自分の頭の中で何を言うか考える)
→文章化(言いたい事を文章にする)→音声化(言いたい事を声に出す)

英語を話す人は、このプロセスを踏んで話しています。

あなたは、自分でどの段階が弱点なのか
分かりますか?

音を聞いて、どんな単語なのかが出てこない人は
音声理解が弱点で課題になります。

単語は頭にイメージできているけれど、意味が分からない
人は意味理解が弱点です。

このプロセスを知っていると、あなたがどのあたり
で苦手という事も自分でイメージしやすいのでは
ないでしょうか。

引用元:英語学習2.0より

鍵となるのが、知識データベースですが
ここに知識として積まれている単語の音や
意味・文法や熟語の量を増やす事で英語脳が作られ、
自分の言いたい事が話せるようになります。

ですから脳が、無意識で「これは大事な言語なんだ」と
認識するには、できるだけたくさんの自習学習(インプット)
が必要絶対条件です。

日本人が英語をペラペラに話せるまでの学習時間は?

英語が話せるようになるまで、どのくらいの
勉強時間が掛かるのか?

アメリカ国務省付属の外国語研修期間の調べによると、
日本人が英語を話せるようになるには、約2,200時間が
必要とされています。

多くの人は中学から高校の学校教育で約1,200時間の
英語授業を受けているので、あと1,000時間は勉強し
なければいけない事になります。

1日3時間、約1年間詰めて学習すれば、
自分の言いたい事が話せるレベルに達成できる
計算ですね。

スピードラーニングは補助学習教材と考える

スピードラーニングは効果がない教材なのか?

という事ですが、そんな事はないです。

リスニングも大切ですし、効果的な学習方法です。

ただ、対象としては英語学習にすでに励んでいる
方の補助教材として考えるべきだと思います。

英会話にすでに通っていたり、シャドーイングや多読
を每日トレーニングされているなどです。

上の項でも説明させて頂いた通り、英語を話せる
ようになるにはプロセスがあります。

ある程度、単語や文法の基礎ができていなければ、
聞くだけの学習方法では効果は上がりません。

スピードラーニングより効果が感じられる学習方法とは?

じゃあ、どうやって勉強したら効率よく会話力を
上げれるの?という事ですよね。

初心者さんが、最短で英語を話せる
学習方法が、コーチングスクールに入る
事です。

本当に英語が話せるようになりたい!と
感じられているなら、●●するだけで~
などの、楽ができるものは一切捨てた方が
良いですよ。

残念ながら、楽な道はありません。
必死であなたの脳を、英語脳にトレーニング
するしかないんです。

コーチングスクールとは、マンツーマンで
あなたが英語学習に挫折しないように、
コンサルタントと二人三脚で目標ゴールまで
一緒に走ってくれる英会話スクールの事を
指します。

英語が話せない初心者でも1年で話せるようになる

数あるコーチング英会話の中でも、
一番初心者でも効果が上がり学習形態も
しっかりしているのが「トライズ」です。

英語が話せるようになりたいけれど、
何から始めたら良いか分からない。

あなたも色々調べて、スピードラーニングに
たどり着いたのではないでしょうか?

スピードラーニングは良い教材ですが、
初心者さんには不向きです。

トライズでは、1年1000時間勉強します。

しっかりあなたの今の英語力を診断してもらい、
足りない能力をプラスしていく学習方法が取り入れ
られていますよ。

1日3時間必死に学習すると、思っている事を
相手に伝えられる会話力が身につきます。

自在に英語が話せるようになる姿を想像すると、
わくわくしませんか?

1日3時間の学習は、かなりハードですが、
初心者さんが挫折しがちな迷いを全て無く
してくれるプログラムが組み込まれているのが
ポイントです。

トライズのカリキュラムとサポート

1年で英語をマスターできるカリキュラムや、
サポート内容ってやっぱり気になりますよね。

トライズでは、日本人コンサルタントと
ネイティブ講師が専属でサポートしてくれます。

主なサポート内容をまとめてみました。

トライズのサポート内容
  • 日本人コンサルタントによる学習計画の立案
  • 毎日のメールで進歩状況の確認とアドバイス
  • ネイティブ講師のレッスン(どちらか選べる)
    週1回グループレッスン(50分)と週2回Skypeプライベートレッスン(25分)
    週3回Skypeプライベートレッスン(25分)
  • VERSANT(バーサント)受験による毎月の効果確認
トライズの学習内容
  • リスニング
  • シャドーイング
  • スピーキング
  • 教材は市販されている書籍

1年間、自宅学習とレッスンで英語漬けの
每日が始まりますが、サポートは每日して
頂けるという徹底ぶりです。

トライズの1年後の効果

トライズでは、毎月学習効果がどれだけ
上がっているのかVERSANT(バーサント)受験を
行います。

ちなみに上の図は、30点台スタートの全受講生の1年間のVersant平均スコアです。

30点台は個人差もありますが、片言で英語の意思疎通が何とかできるレベル。

これが1年間で平均44.5点まで伸びています。

これは英語圏で生活できるレベルの45点にほぼ等しい数字になっていて、
実際にたくさんの受講生が英語を話せるようになっていることが分かります。

スピードラーニングを1年やって、効果が
上がるんだろうか?

と悩むより、第二言語取得研究の理論に基づいた
勉強方法を実践する方が上達が早いのは明らか
です。

トライズが気になったなら、一度詳細を確認して
みて下さいね^^

1年で英語がスラスラ話せる!トライズの詳細を確認してみる→

コメントを残す