オンライン英会話で初心者が上達するコツとおすすめ勉強方法とは?

Pocket

オンライン英会話レッスンを
始めてみたいけれど、失敗しないか
な?

と不安に思われている方も多く
いらっしゃるのではないでしょうか。

気軽に低料金で始められるけれど、
すぐにレッスン受けてもいいの?

英語力はどれくらいのレベルから?

事前準備は何をしたらいいのか分からない!

といった、オンライン英会話初心者さんに
失敗しないための勉強方法やコツをまとめて
みましたので、ぜひあなたの参考にしてみて
下さいね^^

初心者がオンライン英会話を始める前の基本学習

初心者さんが英語学習に取り掛かる
前に、押さえておきたいポイントが
あります。

英語を話せるようになるには、まずは
基礎学習(中学卒業レベルの単語+文法)を
マスターしましょう。

中学卒業レベルの英語力で、十分ネイティブ
とオンライン英会話でコミュニケーションが
取れるようになるからです。

何も自分から話せないのは辛いですよね。汗

基礎学習の始め方については、下記↓の
記事で書いていますので、気になる方は
読んでみて下さい。

英会話おすすめ本!初心者入門~大人になってからのやり直し英会話の勉強方法

2019年11月3日

ある程度、基礎も自信がある方は、オンラインレッスン
と並行して学習を続けると効果的です。

オンライン英会話を始めるレベルの目安

オンライン英会話を始められるレベルは
どれくらいから?って気になりますよね。

目安ですが、TOEIC600点を超えていれば、
ある程度の会話は理解でき話せるでしょう。

自分の言いたいことが完璧に言えなくても、
会話に必要な表現や文法・語彙力が頭に入っている
レベルです。

TOEICのスコアが、600点未満の
英語学習初心者さんは、まずオンライン英会話
と並行して、文法・単語・語彙力・TOEICの
勉強を行うことで成長を感じられると
思います。


レアジョブの英会話スピーキングレベルサンプル

レベル6がTOEIC600相当だとされていますので、
参考にしてみて下さい。

オンライン英会話を初心者が受けて効果があるのか

初心者だから、オンラインレッスンを受けても
喋れないし、お金も無駄になってしまうかなぁ?

と思ってしまうかもしれません。

でも、初心者さんでも早い時期から
オンライン英会話を受ける事で得られる
メリットもあります。

初心者がオンライン英会話で得られるメリット
  • 従来の英会話スクールより継続しやすい
  • マンツーマンレッスンがお手頃価格で受けられる
  • グループレッスンより発言する時間が長い
  • 参加することで、適度な緊張が生まれ
    次は何と答えよう?と脳が活性化する
  • 話せないから何とか話せるようになりたい!
    というモチベーションの維持になる

まずは、無料体験レッスンを受けてみる
事をおすすめします。

日本人カウンセラーがいるオンラインレッスン
だと、あなたの英語の目標・レベルからおすすめ
の教材をアドバイスして頂けます。

レッスンを受けてみて、撃沈するかも
しれませんし、意外とおっ!いけるかも!と
なるかもしれません。

貴重な経験になり、一歩進んだ事に
なると思いませんか?

おっ、いけるかも!と思われた方は
そのままレッスンと並行して、英語の
基礎を学習すれば効果を感じられる
でしょう。

撃沈してしまっても、気落ちする必要は
ありませんよ。

TOEICのスコアが高得点の方でも、
毎回自分の思うように、レッスンで満足に話せるのか
というと完璧な人の方が少ないと思います。

オンライン英会話の口コミや効果

参加することで、どんなメリットや
効果が感じられるのか、実際受講されて
いる方の生の声を集めてみました。

皆さん楽しんで、オンラインレッスンを
受けられている方が多かったのが印象的
です。

中には、指摘が全くないといった先生も
いるので、自分から気になった事、指摘
してほしい事は、遠慮せずに伝えた方が
スムーズかもしれません。

初心者がオンライン英会話を受ける時の事前準備

レッスンを受けても効果がないのは、
嫌ですよね。
ここでは、初心者さんが効果が上がりやすい
学習方法をご紹介します。

レッスン前
  • 英語学習の目標を決める
  • あいさつや聞きたいことのフレーズを覚える
  • 辞書やメモの用意
  • 実際に口に出して練習してみる

英語学習の目標設定

英語の勉強を始めるのに、ただ何となく。。
といった感じで目標がないと宙ぶらりんになり、
挫折しやすくなります。

ビジネスで英語を使えるようになりたい、
字幕なしで洋画が見たい、海外旅行で困らない
程度の会話力が欲しい。。

人によって目標は異なりますが、できるなら
最短で効率よく学習したいですよね。

目標を設定することで、スケジュールも
立てやすくなります。ぜひ意識して期限を
きってみて下さい。

あいさつなどの基本フレーズを覚える

初めてのオンラインレッスンで緊張するかも
しれませんが、先生と気持ちよく同じ時間を
過ごせるように、最低限のあいさつや自己紹介は
できるように準備しておきましょう。

オンラインレッスンで困らないように、
凝縮されたフレーズ集も書籍で出ています。
参考にしてみて下さいね。


オンライン英会話すぐに使えるフレーズ

Skypeの音が途切れています。
この単語は~という意味ですか。
その言い方は、目上の人(上司)に
使っても問題ないですか。

など、800フレーズ収録。

オンラインレッスン専用のフレーズブックなので、
この1冊で必要なフレーズは、しっかりカバーできます。


聞ける、話せる、続けられる 英会話は質問力

少しレッスンに慣れてきたら、
講師に自分から質問してみましょう。

会話を予測し、1つのテーマごとに3つの
質問を覚えるので、会話のキャッチボールが
できるようになります。

辞書やメモの用意

最初は、自分で作ったカンニングペーパー的な
メモを用意したりするのも有りです。

あなたが使いやすい電子辞書を用意したり、
チャット機能や録音機能も便利なので、
使える物は何でも使いましょう。

実際に口に出して練習

いきなりぶっつけ本番で、会話が
出てこない。。

といった事がないように、自分の自己紹介を
口に出して練習してみましょう。

発音が悪くても、最初のうちは気にしなくて
大丈夫です。講師はこちらの発音の良さなんて
気にしていません。

話す内容に耳を置いてくれていますよ^^

オンライン英会話!初心者が上達するコツ

上達するコツとしては、やはりレッスン後
の予習・復習を欠かさない事です。

レッスン後
  • 自分の予習・復習は每日継続する
  • 話せなかった事の復習を繰り返しこなす
  • 先生の言葉で聞き取れなかった事を調べる

英語の基礎学習と並行して、レッスンを
受けた後の復習を每日継続して勉強すると
効果が上がりやすくなります。

レッスンで、自分が分からなかった事を
把握するためにも、録音しておくのが
おすすめです。

そうすると、後で聞いて話すのに詰まって
しまった箇所・どうやって答えたらよかったのか、
先生の発音の確認などがスムーズにできます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回、オンライン英会話のコツを
紹介させて頂きました。

中学レベルの基礎学習が終えたら、
是非オンラインレッスンを活用してみる
事をおすすめします。

英会話の上達の鍵は、普段から英語に
触れる事なので、早い段階から参加して
学習のコツを掴んで習慣化させる事です。

自分には、英語で話せる相手がいる
と思うと心強いですよね。

ぜひ、フレーズを覚えて、無料体験を
経験してみて下さい^^

コメントを残す