英会話無料アプリ!実際に使ってみて良かったおすすめ10選! 

Pocket

英会話の勉強で、何か手軽に学習
できるアプリはないかな?と
思いますよね。

アプリのいいところは、昔に比べて
クオリティが年々良くなってきている
ところです。

最近の英会話アプリも、結構使える
ものが多いので、ぜひ活用して頂けたら
思います。

これから、英会話を学習しようとしている
初心者さんでも気軽に始められる無料アプリを
実際に使って厳選してみました。

全て無料なので、あなたのお役に立て
るアプリが見つかれば嬉しいです^^

Duolingo:リスニングや会話をゲームのように楽しく学べる言語学習アプリ

Duolingo (デュオリンゴ) は、世界で一番
ダウンロードされている外国語学習アプリ
です。

英語の文法や単語、発音がゲーム形式で
学習できるのが楽しいので、英語学習を
始めたばかりの初心者さんでも使えます。

中級者以上から始めると、答えを英語で
打ち込む問題もあるので、ライティング
能力のトレーニングにもなります。

その他にも、リスニングやスピーキング、
英会話も楽しく学べちゃいます。

対象:初心者~上級者

Google Playレビュー評価 星4.7 APP Storeレビュー評価 星4.4

パソコン版:Duolingo 

画面が明るく、サクサク進みます。

 

スタディサプリENGLISH:オンラインレッスンで英語力を最短で身につけられる

スタディサプリENGLISHは、英語講師陣による
オンライン英語講座、キャラクターとの会話
シミュレーション機能から、聞き取れない原因を
自動検知し解決するリスニングトレーニングまで、
機能がすごく充実しています。

リスニングを鍛えたい人向きのアプリです。

対象者:初心者~

まずは、英語のレベルチェックから
始められます。

レベルチェックが面倒な方は、そのまま
好きなレベルから始める事ができます。

英検5級程度から英検準1級程度までの7段階毎に、
ドラマ仕立てのストーリー形式で楽しく学習出来ます。

ヒアリング、英文法の読み取りまで学べるので、
まんべんなく力を身に付けたい方にも最適。

それぞれのレベルに担当講師が付いていて、
ストーリー形式で会話を聞き取り、内容を
確認します。

その他にも、内容理解クイズ・単語クイズ・
ディクテーション・会話文チェック・
なりきりスピーキングなどの機能も付いて
いて、解説ページも丁寧です。

  • 海外旅行時に困らない程度の日常英会話を
    マスターしたい方
  • OEIC(トイック)やTOEFL(トーフル)を
    就職活動に役立てたい大学生の方
  • 英語検定対策をしたい方
  • 大学入試対策/センター試験入試対策を
    したい高校生の方
  • 海外留学に向けて、ネイティブレベルの
    ヒアリング力を身につけたい方

こういった方におすすめです。

Google Playレビュー評価 星4.4 APP Storeレビュー評価 星3.2

mikan:初心者~レベルに合わせた英単語学習ができる

英検、TOEIC、TOEFL、GRE、USMLEの受験者まで
幅広く無料で英単語を学べます。

対象者:初心者~

中学の英単語からやり直せます。
英語学習をこれから始めようと
思っている、社会人の方でも隙間
時間に楽しく復習できます。

テストの結果も、後で確認が
できます。

アプリのみかんに癒やされますよ。
かわいい。笑

単語帳や参考書が頭に入らない人に
すごくおすすめです。

Google Playレビュー評価 星4.5 APP Storeレビュー評価 星3.3

HAMARU:英単語やTOEIC語彙力も学習!

名前のごとく、はまります。笑
ゲーム形式で問題が出されるので、
飽きないです。

宣伝や、口コミなしで150万ダウンロード
されてるので気になってやってみましたが、
楽しい。

目で見て、選ぶというテンポの良さが
人気だと思います。

画面がずっと暗いのが難点かなぁ。
それ以外は、すごくおすすめです。

対象:初心者~上級者

TOEIC単語の語彙力を広げたい
単語帳が続かない
発音やリスニングを勉強したい

という方に、使って頂きたいアプリです。

Google Playレビュー評価 星4.7 APP Storeレビュー評価 星4.8

英語の学習 – フレーズ / 翻訳:フレーズと単語を簡単に学べる

シーンごとに聞きたいフレーズが
ネイティブの音で収録されています。

主に、スピーキング・発音の練習に
最適なアプリです。

アプリの話すスピードが早すぎる場合は
カメのアイコンをタップすると、アプリが
ゆっくり話します。

はじめからカテゴリー分けされているので、
学習したいシーンから手軽に始められますよ。

対象者:初心者~

海外旅行に行く予定が
ある方は、このアプリで勉強して
おくと自信がつくと思います。

Google Playレビュー評価 星4.6 APP Storeレビュー評価 星3.4

 

英語単語/語彙の無料学習:旅行、ビジネス、デート、勉強&学校に役立つ英語を話すことを学べる

シーンごとにカテゴリが分けられていて、
スピーキングの練習に最適のアプリです。

対象者:初心者~上級者

ちゃんと自分に合うカテゴリーが選べるので、
基礎から学べます。

他のアプリに比べるとクイズ式で答え合わせを
してくれるので耳に残って覚えやすいのがポイント
です。

Google Playレビュー評価 星4.7

早打ち英文法:中学英語・高校英語の英文法を使って風船割りゲーム

早打ち英文法は、正しい順序で素早く
風船を割って英文を完成する英語ゲーム
アプリです。

中学や高校で学習する代表的な英文法を
らくらくマスターできるのがポイント。

対象者:初心者~

解説付きで、本当に基本的な英文法から
スタートするので、中学生、英語が苦手な
高校生や大学生、一から英語をやりなおしたい
大人の方まで楽しみながら学習できますよ。

好きな所から始められ、
回答は風船を順番に打っていく
だけという手軽さです。笑

 

Google Playレビュー評価 星4.6 APP Storeレビュー評価 星3.0

日常英会話表現:ネイティブが使う72の定番英語表現

英会話でよく使う英語表現1つ1つに対して、
それぞれ5種類の実用的な英会話フレーズを収録。

何度も繰り返し練習できる所や、
自分の発音がチェックできるところが
メリット。

気になるデメリットは、バックで音楽が
ずっと鳴っているのでイヤホンが必須な
ところです。笑

会話例とワンポイント解説、ネイティブの
英語音声付きで、すべて無料なので、
かなり使えますよ。

対象者:初心者~

Google Playレビュー評価 星4.5 APP Storeレビュー評価 星4.3

 

英語物語:ゲームで遊びながら英語を勉強

英語物語は、カードゲームで英単語・英文法・
英作文が勉強できます。

累計100万ダウンロードされている
人気アプリ。

人気の秘密は、登場キャラ1,200体以上、
収録問題数は20,000問以上あるため、飽きが
こないという凄さです。

対象者:初心者~

おすすめできる人

・ゲームで遊びながら英語を勉強したい
・普通の英単語アプリはいまいち続かない。
はまる英語学習アプリが欲しい。
・通勤、通学のスキマ時間を生かして学習したい。
・単語だけでなく、英文法やリスニングの
得点もアップさせたい。
・ココロの中では、セカイで通用するような
スキルを身に付けたいと思う。
・口コミで学習効果が評価されている
アプリを試してみたい。
・クイズゲームや脳トレゲームが好き。

設定は、自由に自分の使いやすいように
できます。

レベルも、読み上げ設定も簡単です。

設定が終われば、最初のメイキングが
始まります。

いよいよゲームスタート。
カードバトルが楽しく、キャラも
かわいいのでこれははまります^^

Google Playレビュー評価 星4.6 APP Storeレビュー評価 星3.3

Beelinguapp:児童文学、ショートストーリー、小説からリスニングを鍛える

Beelinguappビーリングアップは、
一つの画面上で物語を二つの言語で読んだり
聞いたりできるアプリです。

英語以外にも、スペイン語、英語、ドイツ語、
ポルトガル語、韓国語、フランス語、ヒンディー語、
ロシア語、トルコ語、中国語、アラビア語、
イタリア語、スウェーデン語など学べます。

児童文学、ショートストーリー、小説などを
日本語と比べながら英語で確認できます。

対象者:初心者~

イラストが可愛く、英語の聞き流し画面
はシンプルなのでスマホでも集中して
学習できます。

Beelinguapp (ビーリングアップ)

Google Play 評価4.4

まとめ

今回は、英語学習初心者さんでも
無料で楽しく始められるアプリを
紹介させて頂きました。

無料なので、あれもこれもと
ダウンロードしてしまいそうですが、
使い方のおすすめとしては、
自分に合ったアプリをまずは1つ
やりきるのがいいですよ。

あくまでも、メイン学習の補助的な
感じで隙間時間に使うと、いい気分転換に
なります。

参考書や単語カードばかりだと、
やっぱりモチベーションを維持する
のが苦痛になってきますよね。。

楽しく英語の学習を続ける為にも、
ぜひアプリも活用してみて下さいね^^

コメントを残す